TOPへ

安全性への取り組み

安全なインプラント治療を行うために

当院では、最新の医療技術と経験豊富な歯科医師が患者様の安全を最優先に考え、インプラント治療を提供しています。先端の設備とデジタル技術を活用し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

経験豊富な歯科医師が、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療計画を立案し、安全かつ確実な治療を行います。また、快適な診療環境や衛生管理の徹底も特長です。

安心してインプラント治療を受けたい方は、ぜひ用賀デンタルオフィスまでご相談ください。

徹底した衛生管理

徹底した衛生管理

当院では、感染症の予防に最大限の配慮を払っています。
使い捨て可能な機器や器具は、患者様ごとに交換し、再利用不可能なものは徹底した洗浄・消毒・滅菌処理を行っています。滅菌処理は、全ての細菌を死滅または排除することを目指し、器具の再使用に際して細菌感染のリスクを排除します。

また、滅菌後の器具は再付着を防ぐためにパッキングし、清潔な状態を維持します。安全かつ衛生的な環境で、患者様の健康を守るための努力を惜しみません。

専用のオペ室を完備

専用のオペ室を完備

当院では、外科手術を安全に行うために専用のオペレーションルームを完備しています。高度医療オペ室では、徹底した衛生管理のもとで手術を行い、患者様の安全を確保しています。

さらに、患者様がリラックスして治療を受けられるよう、ベッドに横たわるようなチェアを採用しており、快適な環境を提供しています。

インプラントを適切に埋め込むためのガイドサージェリー

インプラントを適切に埋め込むためのガイドサージェリー

当院では、安全かつ確実なインプラント手術を行うために、「ガイデットサージェリー(Guided Surgery)」を導入しています。このシステムは、「ノーベルガイド(ノーベルバイオケア社)」を活用し、CT画像をもとに手術をシミュレーションし、インプラントの埋入を正確に行います。

これにより、神経損傷や歯槽骨などのトラブルを事前に予測・回避し、手術の安全性を向上させます。さらに、手術時には「サージカル・テンプレート」を使用して、被せ物をした状態をコンピューターでシミュレートし、人為的ミスを軽減します。

このような取り組みは手間と時間を要しますが、患者様に安心して治療を受けていただくために必要不可欠です。

ガイドサージェリーのメリット

正確な診断とシミュレーションを可能にします

当院は、インプラント手術前には、CT画像を使用して正確な診断と手術シミュレーションを行います。このCT画像を基に被せ物を製作するため、治療の精度が向上し、見た目や機能面でも天然歯と同等の品質を提供できます。

人為的ミスによるお口の中のダメージを抑えます

「サージカル・テンプレート」は、事前に把握した部位に確実にインプラントを埋め込むためのコンピュータ・シミュレーション結果を反映した模型です。このテンプレートを使用することで、ヒューマンエラーを限りなく抑え、安全な手術が可能になります。

骨の量が少ない場合や神経に近い場合でも対応でき、骨造成手術や神経損傷のリスクを軽減します。

手術の当日から普段通りに食事ができる場合もあります

手術前に作成したシミュレーションに基づき、仮歯(テンポラリークラウン)を装着します。これにより、手術当日から普段通りに食事を楽しむことができ、歯ぐきやあごの状態も安定します。

時間もコストも削減できます

「ガイデッドサージェリー」の大きなメリットとして、「フラップレス(無切開無痛手術法)」があります。この手術法は歯ぐきを切開せずに処置を行うため、通院回数や手術時間を大幅に短縮し、治療費も削減できます。

生体モニターやAEDで「万が一」にも迅速に対応 

生体モニターやAEDで「万が一」にも迅速に対応

手術中は見た目だけでは患者さまの状態を正確に把握できないため、当院では生体モニターを導入しています。心拍数や体温、血圧、酸素飽和度、心電図などを常に測定・記録し、インプラント治療中に異変があっても迅速に対処できるよう体制を整えています。

また、万が一の場合に備えて診療台の近くにAEDも完備しており、スタッフは救命訓練やセミナーに参加し、関東中央病院との連携による緊急時の搬送体制も整えています。これにより、手術中の重大な事故を防ぎ、安全かつ負担の少ない治療を提供しています。